【相模原】8月営業時間一部変更のお知らせ
こんにちは、セレクタです。
相模原事業所の8月プログラム予定表をすでに配布を始めておりますが、
営業時間の一部変更についてお知らせをさせていただきます。
相模原市内中学校の夏季休暇が8月8日からを受けまして、
8月3日(月)から8月 7日(金)の営業時間は平日の営業時間での対応とさせていただきます。
【営業時間】13時~19時
・営業日:8月3日(月)5日(水)6日(木)7日(金)
ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、セレクタです。
相模原事業所の8月プログラム予定表をすでに配布を始めておりますが、
営業時間の一部変更についてお知らせをさせていただきます。
相模原市内中学校の夏季休暇が8月8日からを受けまして、
8月3日(月)から8月 7日(金)の営業時間は平日の営業時間での対応とさせていただきます。
【営業時間】13時~19時
・営業日:8月3日(月)5日(水)6日(木)7日(金)
ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、selecta青梅です。
8月のプログラム予定表の配布を開始しています。
通所の予定がある方は、プログラム予定をご持参いただければご予約を承ります。
通所の予定がない方は、お手数ではありますが、お電話やメール等でご連絡ください。
締め切りは7月25日(土)となります。
なお、定員に達した場合はキャンセル待ちとさせていただきますので、利用希望のある方はお早めにお知らせください。
プログラムに関するご質問等ございましたら、selectaまでご連絡ください。
それでは、引き続き宜しくお願い致します。
こんにちは、selectaです。
7月のプログラム参加予定表の配布を開始しています。
コロナ期間でお休みになっていましたが土曜日も再開となります。
通所の予定がある方は、プログラム予定をご持参いただければ予約を承ります。
通所予定がない方は、お手数ではありますが、お電話やメール等でご連絡ください。
締め切りは6月20日となります。
なお、7月も定員に達してしまった日程はキャンセル待ちとさせていただきますので、
利用希望を決めた方は、お早めにお知らせください。
プログラムに関する不明点等ございましたら、セレクタまでお電話ください。
それでは、引き続き宜しくお願いいたします。
この度、株式会社people incは2020年6月1日より新規事業所 放課後等デイサービスselecta02
を神奈川県相模原市中央区氷川町に開設いたしました。
中学生・高校生を中心とした放課後等デイサービスになります。
ソーシャルスキル、ワークスキル、進学準備、余暇活動等、それぞれの発達にあわせて取り組み、
自己肯定感や自己決定が出来る機会をつくり、将来の自立に向けた準備を行っていきたいと思います。
地域の中学生・高校生にとって安心できる活動場所として取り組んで参ります
日頃より事業所運営へのご協力ありがとうございます。
4月中旬から緊急事態宣言を受け、事業所運営縮小という形になり、皆さまにはご迷惑をおかけしております。
宣言が一部地域では解除され、段階的に緩和していく流れとなりました。
それを受け6月のプログラム予定を検討・作成し、本日郵送にて送付させて頂きました。
ウェブからの参加お申込みとなりますので、以下をご確認いただき、
ご不明点等ございましたら、セレクタまでご連絡くださいますようお願いいたします。
===========================
【6月のプログラムについて】
6月からは平日は通常通り15時~18時のサービス時間を予定しています。
ただし、土曜日は長時間利用になってしまうこともあり現時点では閉所とさせて頂きます。
営業日時につきましては、近隣学校や東京都の決定等により変更する可能性がございますのであらかじめご了承ください。
【6月プログラムのお申込方法について】
従来はプログラム予定表を持参して利用希望を確認させて頂いておりましたが、
今回は下記ウェブページからご入力となります。
6月利用希望日は5月25日までにご提出頂ければと思います。
お申し込みはコチラから → https://forms.gle/T3xp7Ltq1ZT4Kz1n8
締め切り 5月25日
不明点がある場合はお電話にてお問合せください。
なお、希望通り参加出来ない場合もございますので、調整いただく場合は個別ご連絡をさせていただきます。
【参加に関する注意事項】
感染予防対策は継続して行います。利用人数の上限を設けつつ、対応して参りますので
必ずしも利用希望日でのご案内が出来るとは限りません。
なお、検温へのご協力、マスク着用は継続してお願いいたします。
37度以上の方、マスクを着用でない場合は、利用をご遠慮ください。
※マスク忘れの場合は、マスクをお渡しできますが数に限りがございますので、原則ご持参ください。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。
【その他お知らせ】
6月プログラム予定では、新たにオンラインマナー講座を用意させて頂きました。
今後の学校教育や社会生活においてオンラインでの授業等の利用があることを想定して、
Zoomなどを使った授業の参加の仕方、注意点をはじめとした基本的な使い方の指導をさせて頂きます。
6月27日(土)に就業技術科入試対策として、チャレンジ模試を行います。
今回は、ウェブ会議システムを使ってモニタリングを行いながら、テスト自体はご自宅で実施をするかたちを予定しています。
ご希望の方はお申し込みください。詳細は別途ご連絡を行います。
===========================
なお、5月につきましては先日お知らせした通り
5月19日(火)より、平日のみ定員を5名までとして開所いたします。
すでにお申し込みいただいた方を優先してご案内させていただきます。
現在キャンセル待ちとなりますので、ご理解とご協力をお願いします。
ご参加いただく方につきましては、当日欠席はご遠慮ください。
キャンセル待ちの児童のご案内をしますので、なるべく早いご連絡にご協力ください。
日々、状況変化がありますが引き続き事業所運営へのご協力を頂ければ幸いです。
日頃よりセレクタ運営へのご協力ありがとうございます。
みなさますでにご存じかと思いますが、緊急事態宣言の延期が決定しています。
来週、緊急事態宣言解除基準が国から示されるとされていますので、
セレクタも事業縮小を継続することを決定いたしました。
5月中の予定につきましては、解除基準が示される予定の14日、もしくは15日に改めて最終的な決定を告知いたします。
なお、現時点では5月19日(火)より、平日のみ定員を5名までとして縮小開所を検討しています。
現時点で利用をご希望の方がいらっしゃいましたら
事前アンケートフォーム(こちら→https://forms.gle/xdEd2p24ASK2t99R7)までご入力をお願いします。
※こちらはあくまでご希望を伺うものになりますので、あらためて予定確認のご連絡は別途電話にて実施します。
決定が遅くなってしまい誠に申し訳ございませんが、
もうしばらくお待ちくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
長期間の休校でたくさんの不安やストレスを抱えているのではないかと思います。
ストレスがとても強く出ている、感情の浮き沈みが目立つ、
生活リズムの乱れがある、自傷、他害があるなど
何かしらのリスクや心配ごとなどがありましたら
個別相談に応じますので、忌憚なくご連絡ください。
日頃よりセレクタ運営へのご協力ありがとうございます。
みなさますでにご存じかと思いますが、東京都は4月8日より緊急事態が宣言され、
それにより児童デイサービスにおきましては
『家庭で過ごすことが可能な児童は通所を控える』との要請がありました。
3月上旬より感染予防対策を講じながら事業所を運営して参りましたが、
セレクタに通う児童は原則自力通所が出来ることから、
すべての児童において事業所の利用を控えるべきという判断といたしました。
そのため4月20日(月)以降は通所での支援を中止し、希望者への課題提供のみとさせて頂きます。
ご希望の方は4月18日(土)までに事業所までご連絡を頂ければ、郵送にて個別課題を提供させて頂きます。
※事業所に来ていただき、課題を手渡しすることも可能です。詳細説明をご希望の方はお電話にてご連絡ください。
ゴールデンウィークまではこちらを継続いたします。
ゴールデンウィーク明け運用につきましては、状況により変更させていただく可能性があるため、現段階では未定とさせていただきます。
(※ゴールデンウィーク中は予定通り閉所となります)
5月上旬の状況から判断し、5月8日よりホームページ、LINE、個別お電話にて順次周知させて頂く予定です。
突然のお知らせとなりますが、ご理解いただき、ご協力をお願い申し上げます。
一日も早く新型コロナウィルスが終息を願っております。
みなさまも、引き続き感染予防対策を講じながらお過ごしください。
引き続き、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
日頃より事業所運営にご協力頂き、ありがとうございます。
事業所より感染症(新型コロナウイルス)予防へのご協力いただきたくご連絡いたします。
現在、入室時の手洗い、うがい、定期的な換気や手のアルコール消毒を、
利用児童の協力のもと、実施をさせて頂いております。
4月6日(月)より予防対策の一つとして、マスク着用にご協力をお願いいたします。
※感覚過敏等の場合は、代替できるもので予防してご来所ください。
ご用意できない場合は、事業所で布製マスクをお渡しいたしますので洗ってお使いください。
(お渡しできる布マスクは1枚までとなりますので、次回通所の際も忘れずにご持参ください)
日々、感染者が増加し不安な状況が続いておりますが、ご家族のみなさまも十分お気をつけてお過ごしください。
それでは、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
青梅市の公立学校のスケジュールに合わせて、4月の営業時間、及びサービス提供時間の変更を行います。
それに伴い4月6日(月)~4月30日(木)まで、営業日時を変更します。
大切なお知らせのため、ご一読をお願いします。
【営業時間について】
・サービス提供時間:13時~16時(平日、土曜、祝日すべて)
(事業所は11時から開放していますので、昼食等でご利用いただくことが可能です。)
※注意※
① 6日(月)は祝日表記になっていましたが、上記時間となります。
なお、内容につきまして、変更はございません。
土曜祝日につきましては、感染予防のため、通常より時間短縮でのサービス提供となります。
直前のご連絡となりまして、皆様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
========================
ご家庭での予防対策にご活用ください
東北医科薬科大学病院作成
新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック → こちらをクリック
========================
この度、新型コロナウィルスでの欠席時対応加算に関して厚生労働省ガイドラインに沿って、
もし新型コロナウィルス感染懸念による欠席をされた場合、欠席時対応加算(約100円)ではなく基本報酬での算定を行わせて頂きます。
ただし、自己負担金が発生するご家庭におきましては、その該当日の自己負担金(一割)につきましては、事業所にて負担いたします。
なお、欠席される際は児童およびご家族の体調確認、学習進捗などの状況確認をさせて頂き、当日行う予定のプログラムにつきましてはテキストの提供をいたしますので、ご自宅でご活用ください。
この基本報酬算定においては、事業継続性を持たせるための緊急措置であることをご理解頂き、ご協力くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
ご不明な点などがありましたら事業所まで、お問い合わせを頂ければと思います。