セレクタ 02
【インクルーシブ教育セミナー開催】3月20日(土)オンラインセミナーのお知らせ
梅の花が開花をはじめ春のおとずれを感じる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 新しい生活様式となり、学校生活も様々な変化に対応をした1年になったのではないでしょうか。 今の時期は、進路、自立、就職など、こどもの将来について、 悩んだり考えたりすることが多くあるかと思います。 将来のために「 今できることって何だろう? 」と、私たちも考えることが多くあります。 この度、誰もが大切にされ、いきいきと暮らせる「共生社会」をめざして神奈川県が取り組んでいる インクルーシブ教育の取り組みをご紹介頂きながら、思春期を迎える学生たちを支える意味とは?を テーマにオンラインセミナー(勉強会)を開催させて頂く運びとなりました。 オンライン形式ではありますが、事前質問を受付させて頂き、皆様からの質問にも お答えいただく時間もございます。 保護者やご家族の方はもちろん、学校関係者の方、地域の方など、さまざまな方にも参加いただければと思います。 万障お繰り合わせの上、ぜひご参加くださいますよう、ご案内かたがたお願い申しあげます。 タイトル : インクルーシブ教育セミナー 思春期をささえる意味とは? in Zoom 日 時 : 2021年3月20日(土) 14時00分~16時00分 場 所 : selecta 相模原(in Zoom) 講 師 : 神奈川県立橋本高等学校 校長 内田 和幸先生 参 加 費 : 無料
▼▽▼▽ お申し込みはコチラから ▼▽▼▽ 申し込み : インターネット https://forms.gle/uUXJtQ23aKz1aiXo7 3月15日時点 定員に達しましたので申込受付終了となりました お電話 042-719-9766 (セミナーの申し込みとお伝えください)